群馬県邑楽郡大泉町の《天徳山 宝寿院》は歴史ある境内のたたずまいがとても魅力的な寺院です。

  • 天徳山 宝寿院
  • 天徳山 宝寿院
 
 

宝寿院からのお知らせ

宝寿院からのお知らせ
2
 
寺だより「宝寿の風第7号」を掲載しました。
2016-06-03
 宝寿の風第6号から新企画「摩訶不思議なお話し」を掲載しています。
創作した作り話ではありません。是非ご一読ください。
 
ホームページをリニューアル致しました。
2016-01-05
このたび≪天徳山 宝寿院≫のホームページをリニューアルいたしました。
タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪天徳山 宝寿院≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
 
スマートフォン・携帯電話からの閲覧にも対応しております!
 
大泉祭りで尉兼明神神輿の初渡御を行いました。
2015-07-27
 7月26日(日)の午後5時から、大泉祭りのメイン会場である旧国道354号の歩行者天国で、当院ゆかりの楠正行公正室加富貴御前を祀る尉兼明神神輿の初渡御を実施しました。
 寄騎連のメンバーに担がれた華やかなお神輿は、おおぜいの参加者からの注目を集め雄壮・華麗な渡御になりました。
 来年からも続けて参りたいと思います。
 
懐古庵ふるさと祭りのご案内を掲載しました。
2014-10-18
今年も懐古庵ふるさと祭りを実施します。皆様のお越しをお待ちしています。
 
尉兼明神神輿の渡御を行いました。
2014-08-07
 大泉祭り2日目の7月27日(日)、昨年にひきつづき寄木戸南地区内で尉兼明神の神輿渡御を行いました。担ぎ手や随伴者は、昨年は40人ほどでしたが、今年は60人以上に増え活気がみなぎっていました。新しいメンバーの中には、町外者の他に外国人(ペルー人)も含まれており、来年こそはこの輪を更に広げて、大泉祭りメイン会場の歩行者天国に繰り出したいと念願しています。そして、一般的な祭り神輿とはひと味違う、粋で絢爛豪華な飾り神輿を、多くの大泉町民にお披露目したいと願っています。

※尉兼明神の御祭神は、当宝寿院開創者の加富貴姫と楠木正行公(楠木正成公嫡子)です。
 
毘沙門堂を建立しました。
2013-12-17
 宝寿院の境内、山門の西側に毘沙門堂を建立しました。毘沙門天は持国天、増長天、広目天と共に仏教の守護神(四天王)の一尊ですが、開運招福の神さまとして、七福神としても祀られています。また、越後の戦国大名 上杉謙信が篤く信仰したことでも知られています。
 当院ゆかりの楠木正成は、両親が毘沙門天に祈って授かった子なので、幼名を多聞丸と言いましたが、この多聞丸という名は多聞天に由来します。多聞天は毘沙門天の別名です。
 当地大泉町寄木戸には、毘沙門という小字があり、江戸時代から続く毘沙門信仰がありましたが、それも戦後は途絶えてしまいました。小さなお堂ではありますが、かつての毘沙門信仰の復活を願い、この度再建した次第です。
 なお、この毘沙門堂は、設計施工を秋田県湯沢市の阿部正助商店に依頼し、熟練の宮大工小嶋教助氏が精魂込めて建造した優美なお堂です。当院へ参詣の折りには是非お参りください。
 
初詣のご案内を掲載しました。
2013-12-13
今年も恒例の新年祝祷会を奉修します。皆さまの参詣をお待ちしています。
 
仏事あれこれQ&Aを追加しました。
2013-11-24
「回向(料)って何ですか」を追加しました。
 
庚申講例大祭を奉修しました。
2013-11-17
 11月16日(土)の午後5時から、寄木戸地区で昔から続いている伝統行事「庚申講例大祭」が行われました。
 寄木戸の庚申講は、かつては例年旧暦の10月16日に行われ、世話役の人たちは、夜が明けるまでお堂で過ごしたそうです。昔は、農家の人たちを中心とした行事だったため可能でしたが、今ではそれも難しくなり、旧暦10月16日直近の土曜日に実施しています。今年も地元住民の他に、近隣地区からの参詣者もあり、夜遅くまで賑わいました。
 
第4回懐古庵ふるさと祭りが開催されました。
2013-11-06

 11月4日(月)に「懐古庵ふるさと祭り」が開催され、たくさんの参加者で賑わいました。懐古庵の屋内には、書画や手芸作品、盆栽等が展示され、観る人の目を楽しませました。
 屋外では、芋煮汁が無料で振る舞われ、バザーの他、農産物や焼きそば、赤飯が販売されました。
 また、アトラクションとして、地元カラオケ愛好会の方々による歌謡ショー、創作舞踊、おもに桐生市を拠点に活動されている演奏グループ「ぶりらんて」の皆さまよるアルパやハーモニカ、二胡の演奏、歌が披露され、参加者を楽しませて下さいました。特に、アルパや二胡という楽器は、見るのも音色を聴くのも初めてという人がほとんどで、みな大変興味深く演奏に聴き入っていました。天候にも恵まれ、ふるさとを感じさせる楽しいお祭りになりました。

2

天徳山 宝寿院
〒370-0535
群馬県邑楽郡大泉町大字寄木戸
1114
TEL.0276-62-5739
───────────────
曹洞宗 寺院
───────────────

071843
<<天徳山 宝寿院>> 〒370-0535 群馬県邑楽郡大泉町大字寄木戸1114 TEL:0276-62-5739 FAX:0276-62-5739